定額制クラブのよくあるご質問
ご契約について
定額制クラブを利用するための条件はありますか?
SMBC経営懇話会の入会が条件となります。
※同業の方のご利用は遠慮いただいております。
定額制クラブを利用するための手続きを教えてください。
利用料の支払い方法について教えてください。
手続き完了後、初回月額利用料、初期費用の請求のご案内をお送りいたします。
お支払方法は、SMBC経営懇話会会費のお支払方法に準じます。
サービスはいつから利用できますか?
手続き完了後、マイページへのログイン用のパスワード設定依頼のメールをお送りいたします。
パスワード設定が完了いたしましたら、利用開始月以降の定額制クラブセミナーをお申込みいただけます。
定額制クラブのサービスを利用できる対象者は?
ご契約企業の役員・正社員の方がご利用いただけます。
関連会社、子会社の方はご利用いただけません。
東京と大阪の両地区のセミナーを利用することができますか?
定額制クラブ(東京)と定額制クラブ(大阪)の両方をご契約いただく必要がございます。
定額制クラブ(東京)と定額制クラブ(大阪)の両方を利用するにはどうしたらよいですか?
東京と大阪の両地区のセミナーを利用する場合は、申込申請画面内の「定額制クラブ(東京)」と「定額制クラブ(大阪)」両方の「新規申込する」にチェックをつけてお申込みください。
※詳細はこらちから
セミナー受講申込
定額制クラブセミナーの受講申し込みの方法を教えてください。
【定額制クラブ】のお申込みページよりお申込みください。
各セミナーページの申込ボタンをクリックすると申込ページに遷移しますので、必要情報をご入力のうえお申込みください。
お申込みの際は会員利用者としてのログインIDとパスワードが必要になります。
・定額制セミナー申込~受講の流れ(PDF)
利用するセミナーはすべて無料ですか?
定額制対象のセミナーに限り、一つのセミナーで5名まで無料です。
【注意事項】
定額制セミナーと同タイトルのビジネスセミナー(有料)にお申し込みされた場合は、別途受講料が発生します。
・弊社Webサイトよりキャンセル手続きをされない限りご請求が発生いたしますのでご注意ください。
・セミナーお申し込みの際には、カート内の金額をご確認ください。
※ビジネスセミナー(有料)にお申し込みされた場合、弊社からのご連絡はいたしませんのでご注意ください。
セミナーのキャンセルをしたいです。
マイページの「申込履歴の確認」画面よりお手続きください。
なお、キャンセルはセミナー開催日の前営業日15時までにお願いいたします。
詳細は下記リンク「3.セミナーキャンセル方法」をご確認ください
・定額制セミナーお申込の手順(PDF)
セミナーのキャンセルをしたいのですが、申込履歴に表示されません。
他の利用者が申し込んだセミナーはキャンセルできません。セミナーを申し込まれた方がキャンセルしてください。
参加者の変更はできますか?
お申込者の方のみ変更可能です。
マイページの「申込履歴詳細」画面よりお手続きください。
※詳細はこちらから
申込済のセミナー受講日を変更することはできますか?
日程変更はできませんので、一度キャンセルしてから、再度ご希望の日程でお申込みください。
満席セミナーの空席待ちは出来ますか?
「空席待ち登録」を行うことで、空席発生時のメール通知を受け取ることができます。
※空席状況は時間経過とともに変わるため、お申込みのタイミングによっては再度満席となる場合もございます。
詳細は下記リンク「★セミナーの空席待ちをする」をご確認ください
・定額制セミナーお申込の手順(PDF)
同一セミナーに6名以上申し込みできますか?
同一セミナーに6名以上のお申込みはできません。
同一内容で複数回開催している場合は、違う開催回をご利用ください。
セミナーの申込開始日はいつですか?
セミナーごとに公開および申込開始日が異なります。
詳細はお知らせ一覧の「セミナー・ホームページ公開及びお申込開始日のお知らせ」をご確認ください。
・お知らせ一覧
ログインせずにセミナーを申し込んでしまいました。
定額制クラブで申し込みする場合は、必ずID・PWでログインして申し込みをお願いいたします。
【注意事項】
定額制セミナーと同タイトルのビジネスセミナー(有料)にお申し込みされた場合は、別途受講料が発生します。
・弊社Webサイトよりキャンセル手続きをされない限りご請求が発生いたしますのでご注意ください。
・セミナーお申し込みの際には、カート内の金額をご確認ください。
※ビジネスセミナー(有料)にお申し込みされた場合、弊社からのご連絡はいたしませんのでご注意ください。
希望するセミナーが満席表示になってしまっています。
複数回開催しているセミナーもございますので、次回開催へのお申し込みをご検討ください。
また、開催日が近づきますと、キャンセルによる席が空くことがございますので、お手数ですがHPをご確認願います。
車いすを利用しています。セミナー受講はできますか?
下記フリーダイヤル、またはセミナー申込時にご連絡ください
東京開催:0120-398-821
大阪開催:0120-854-380
視力や聴力に不安があります。セミナー受講はできますか?
下記フリーダイヤル、またはセミナー申込時にご連絡ください
東京開催:0120-398-821
大阪開催:0120-854-380
セミナー受講当日
セミナーを受講する際に必要なものはありますか?
受講証と筆記用具をお持ちください。
なお、事前課題や電卓等をお持ちいただく場合があります。必ず受講証の連絡事項欄をご確認ください。
セミナーはどこで開催しますか?
東京・大阪ともに当社のセミナーホールがメイン会場となります。但し、その他の提携ホールを利用する場合もありますので、必ず受講証の会場欄をご確認ください。
受付時間は何時からですか?
基本的に開催30分前から受付を開始します。
昼食をとる場所はありますか?
<東京会場>
【1日通しのセミナー】
ロビーまたは、セミナーホール内のご自身のお席
【半日のセミナー】
主にロビー
※午前・午後は入替制につき、午前の講義終了後に清掃に入らせていただきます。
そのため、清掃時間帯はセミナーホールへ入室できません。
但し、午後の受付を済ませた後~講義開始前までの短時間ではありますが、
セミナーホール内のご自身の席でしたらご飲食可能としております。
<大阪会場>
セミナーホール内のご自身のお席
※セミナー受付付近のロビーでの飲食はできません。
受付時には受講証の提出が必要ですか?
受講証の提出もしくはスマートフォン等の画面提示でも結構です。
受講証のダウンロード方法がわかりません。
マイページの「申込履歴の確認」画面または「受講履歴の確認」画面よりダウンロード可能です。
※マイページへログインできない方は、お申込者の方にダウンロードを依頼してください。
詳細は下記リンク「4.セミナー受講」をご確認ください
・定額制申込の手順(PDF)
出欠確認はできますか?
マイページの「受講履歴の確認」画面よりご確認ください。
※詳細はこちらから
修了証は発行できますか?
マイページの「受講履歴の確認」画面よりダウンロード可能です。
※マイページへログインできない方は、お申込者の方にダウンロードを依頼してください。
詳細は下記リンク「5.セミナー受講管理」をご確認ください
・定額制申込の手順(PDF)
変更・各種手続き
利用者登録をしましたが、ログインID・パスワードがわからなくなりました。
ログインIDは利用者登録時に登録されたメールアドレスとなります。
パスワードがご不明な場合はパスワードリセットを行っていただく必要があります。
パスワードリセットはこちらからご対応ください。
サービス解約の手続きを教えてください。
本ページ内(よくあるご質問内)の「定額制Webセミナー・定額制クラブセミナーのサービスを解約したいです。」をご確認ください。
※詳細はこちらから
利用する社員数が契約時から超えてしまった場合はどうすればよいですか?
マイページの「法人情報変更」画面よりお手続きください。
操作方法詳細は「「会員情報変更方法」操作マニュアル(PDF)」をご確認ください。