来場セミナー
ビジネスセミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
トラブル対応で疲弊していませんか?
システム開発技術者(PG/SE)に求められるエース技術者のスキル
トラブル対応も怖くない、現場で発揮しているエース技術者のスキルを解説します!
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
システム構築を担うシステム開発担当者はさまざまなお客さまや業務システムに対応することが求められる重要な仕事です。一方でトラブルも多く、疲弊する人も少なくありません。しかし、システム開発で本当に必要なスキルを認識している人はどのくらいいるでしょうか。 本セミナーでは、開発現場におけるエース技術者に必要な考え方とスキル、またそのスキルをどのように伸ばしていけばよいかをお伝えします。 技術者としての成長軌道を変え、時代が変わっても活躍する人材を目指しましょう。 ※昨年度開催の「システム開発担当者・リーダーに求められるエース技術者のスキル」からタイトルが変更になりました ※2024年度は本開催のみ。ぜひご参加ください!
対象者
システム開発担当の方、リーダーの方
講師
株式会社 吉田経営システム 代表取締役
一般社団法人大阪中小企業診断士会 理事 関西学院大学専門職大学院 非常勤講師
吉田 喜彦 氏
主な得意分野:管理会計(会社の数字の見える化)、IT導入、経営コンサルティング 略歴:大学卒業後、専門商社、IT企業、医療材料メーカー(京セラ子会社)を経て、2013年に独立。『営業職と経理職を経験したIT技術者』であり『中小企業と大会社の管理職を経験した中小企業診断士』である。京セラアメーバ経営では経営管理統括部内で責任者を歴任。基幹システム再構築プロジェクトではプロジェクト責任者として全社の取りまとめと外部交渉に尽力した。また監査法人対応、経費削減運動の事務局、労働組合代議員など組織運営に広く関わった。これらの多様な経験を基に、組織の特性をとらえたコンサルティングを行っている。
到達目標
・エース技術者が現場でやっている仕事術やトラブル対応法がわかる ・顧客対応力、仕様策定力が上がり、効率のよい仕事ができるようになる ・自らのスキルを見直し、成長軌道を大きく変えることができる
参加者の声
・私たちシステム担当者が本来あるべき姿に納得しました ・周囲との関係性を意識してコミュニケーションをとっていきたいと思いました ・普段の行動を見直そうと思った。なるほどと納得する部分も多かったです ・成果を上げるためのロジック思考法が具体例で示されており役に立つと思った ・技術一辺倒では良くないと気づかされました ・技術者の立場から一歩踏み出したQCDバランスの観点で考えていきたいと思った ・実際のシステム業界であった実例が参考になった ・講師の方が経験したこと、肌で感じたことを話されるので臨場感があった
プログラム
1.システム開発技術者(PG/SE)に必要な3つの能力 1)なぜシステム開発はトラブルが多いのか? 2)システム開発現場で求められる能力とは? 3)システム開発で本当に必要な3つの能力 2.顧客から選ばれる技術者の特徴 1)技術者が気づかない間違いの連続 2)ビジネスコミュニケーションの必要性 3)開発で必要なQCDバランス 3.納期を劇的に変えるロジック思考法 1)生産性と働き方 2)ムダとはなにか? 3)成果を生み出すロジック思考法 4.IT技術者の自己プロデュース力 1)気がつけば自己責任の時代 2)資格で差別化はできるのか? 3)スキルを高める戦略的視点 5.なぜあの人はメンタルが強いのか? 1)メンタルが強い人の特性 2)経験値と業界特性 3)場数が育てるもの 4)自己責任が生み出すもの 6.【総括】エース技術者のスキル 1)「あの人に任せたら何とかなる」のスキル分析 2)現場で発揮する能力を分類する 3)経営者視点で仕事をする 4)自己革新の最初の一歩 5)人生はひとり旅みたいだ
受講料
来場セミナー
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円
お悩み・ニーズ
・IT技術者として自分のスキルを高めたい ・システム開発のトラブルを減らしたいが、どうしたらよいかわからない ・あの「エース技術者」が、なぜ仕事がデキルのか知りたい
関連おすすめセミナー
社内システム担当者のためのプロジェクト推進の基本と実務
【ご参加のおすすめ】
本セミナーでは、社内システム担当として必要な知識や行動、予測されるリスクなどを知り、各企業の改革を進めるリーダーとして求められる基礎力を学んでいただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。