来場セミナー
<Excel初級> もっと速く、簡単、正確にできる操作法を学んで業務効率アップ
Excel入門 基本操作総点検
表・グラフの効率的な作成方法や計算式の設定方法などExcelの基本操作を解説!
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
来場会場
株式会社 SMBCヒューマン・キャリア
大阪府大阪市中央区瓦町3-6-5
銀泉備後町ビル10F
会場のご案内はこちら
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします
概要(狙い)
Excel(エクセル)はビジネスの現場において必要不可欠なツールとして、日々操作している方が多いと思います。操作は比較的容易なので自己流でもある程度のことはできます。しかし、誤った操作法を覚えてしまうと思わぬところで重大なミスをしたり、非効率的な作業をしてしまう場合があります。このため、仕事を速く、簡単に、正確に行うには正しいExcelの操作法を習得することが極めて重要です。 本セミナーでは、仕事でよく使う操作を中心に、実際にパソコン(Microsoft 365)を使用しながらを操作法を習得します。講義では専門用語を使わずゆっくり丁寧に進めますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。皆さまのご参加をお待ちしております。
対象者
・はじめてExcelを使用する方 ・Excelの基礎を学びたい方 ・Excelに苦手意識のある方
講師

株式会社 SMBCヒューマン・キャリア
パソコンインストラクター
野住 明浩 氏
主な得意分野:Office(Excel、PowerPoint、Word等) 略歴:マイクロソフトオフィススペシャリストの資格を取得。エクセル、パワーポイント等の企業内研修講師として活躍。NLP心理カウンセラー資格認定も取得。勉強という概念を常に人間形成におけるスキルアップとして捉え、セミナー、研修では楽しく時間を共有できる場として講義を進めている。わかりやすい講義と定評がある。
到達目標
・Excelの基本操作を習得することができる ・Excelの効率的な操作方法を習得することができる ・表作成とグラフ作成、計算式の入力方法を身につけることができる
参加者の声
・Excelの基本操作が確認できた上に、知らなかった操作も多く、勉強になりました ・実務を意識した解説で、とても勉強になりました ・今回学んだ表やグラフの作り方を参考にすれば業務効率が上がりそうだと思った ・今まで無駄があるExcel操作をしていたことに気づけてよかった ・Excelに苦手意識をもっていましたが、これからは自信をもって操作できそうです
プログラム
1.効率的な入力方法を習得する 1)起動時の入力モード 2)人名/地名モードによる住所入力 2.効率的な表作成とグラフ作成方法を習得する 1)書類の作成手順 2)ファイルの保存 3)効率的なデータ入力 ・文字列の入力 ・日付の入力 ・連続データの入力 ・数値の入力 ・数式の入力 4)式の入力 ・関数 ・合計を求める ・エラーチェックオプションの処理 ・他のセルを参照する ・達成率を求める 5)表の編集・書式の設定 ・列幅を変更する ・データの配置を変更する ・表示形式を変更する ・フォントを変更する ・罫線をつける ・色をつける 6)グラフ作成と編集 ・グラフの作成 ・グラフの編集 3.提出資料に必要な印刷指定を理解する 1)印刷プレビューでの印刷表示の確認 2)大きな表の印刷 4.計算式の入力方法 1)計算式のコピー 2)さまざまな関数 ・平均(AVERAGE関数) ・条件によって処理を変える(IF関数) 3)相対参照と絶対参照 ・セルの参照方法 ・相対参照<変化>の数式をコピーした場合 ・絶対参照<行固定>の数式をコピーした場合 ・絶対参照<列固定>の数式をコピーした場合 ・絶対参照<行列固定>の数式をコピーした場合 5.並び替えとフィルターの使い方を習得する 1)一覧表 2)並び替え ・1つの項目を基準にして並び替える ・複数の項目を基準にして並び替える 3)フィルター ・フィルターの設定 ・指定した値だけを抽出する ・設定した条件を解除する ・指定した範囲の値を抽出する ・データの絞り込み ・フィルターの設定解除
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 33,000円
SMBC経営懇話会 会員
税込 38,500円
それ以外の方
税込 44,000円