トップページ セミナー検索 中堅社員のフォロワーシップ【午前】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります


中堅社員のフォロワーシップ【午前】

中堅社員

日付

日時



10:00 〜 13:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・中堅社員に求められるフォロワーシップについて学びます ・積極的に周囲を支援し、目標を達成するために必要なスキルを習得します

対象者

中堅社員

講師

吉川 修司 氏

ライズメソッド株式会社 

代表取締役 

吉川 修司 氏

略歴:大学卒業後、1993年に雪印乳業株式会社に入社。大手量販店を担当後、次々に売上倍増を果たし、社内コンテストで社長賞他多数の賞を受賞する。また、戦後最大とも呼ばれる「集団食中毒事件」を経験。お客様対応に奔走する中で、改めて苦情対応の在り方を学ぶ。その後、アクサ生命保険株式会社に転職。毎年海外表彰を受け、最短でマネージャーに昇格する。2004年に大同生命保険株式会社に転職後は、入社初年度から営業課長としてトップクラスの成績を収め、3年目には全国330名の営業課長の中でナンバーワンを達成。実務経験で培った人材育成の手腕に対する評価は高く、要望を受け営業職員育成の手法をまとめた「吉川メソッド」を作成。そのメソッドを元に全国の支社で研修を行い、社内の全国営業課長会議で講師に任命される。2013年に研修講師として独立し、研修会社ライズメソッド株式会社を設立。各種企業の管理職研修や営業研修、リーダーシップ研修に多数登壇している。

プログラム

1.中堅社員としてのフォロワーシップ発揮の必要性と意義  1)中堅社員に必要なフォロワーシップとは  2)フォロワーシップとリーダーシップの違い  3)フォロワーシップが組織に必要な理由  4)フォロワーシップに必要な力 2.上司を支える中堅社員  1)上司にとって優秀なフォロワーとは  2)上司と歩調を合わせる  3)組織を壊すフォロワーとは  4)フォロワーのタイプ分類  5)周囲を巻き込むコミュニケーション  6)周囲に提案を納得・協力してもらうための行動 3.後輩から求められる中堅社員  1)後輩を知ることの大切さ  2)後輩の思いや考えを知る  3)フォロワーは伝えるためにとことん聴く  4)仕事の教え方4ステップ  5)観察:教えたあとを見る  6)メンターとしての役割~仕事の目的を伝える 4.まとめ

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ