来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
新入・若手社員 自律型人材の考え方と行動 基本編【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・相手の期待を超えて自律的に行動することの重要性を理解します ・自律に向けて必要な考え方や行動を演習を通じて身につけます
対象者
新入・若手社員
講師

株式会社アクビー
代表取締役 NPO法人ブランディングポート 代表理事
安藤 奏 氏
略歴:“若い世代の自律を育む実践家”として、年間3500人以上の新入~若手社員に向けた能力開発支援に携わる。また「Z世代の育成」に焦点を当てた育成者研修では、Z世代の本音と行動を読み解くエキスパートとして高い評価を得ている。NPO法人ブランディングポートでは年間300名以上の大学生のキャリア自律支援を行い、独自の経験学習プログラム「B-CAMP」を開発。実践の場と内省支援を無償提供することで、若者が「経験」を通じて自己認識を高める社会貢献活動も行う。幼少期から高校まではTV・CM・ドラマでの俳優活動を行う異色のキャリアを経験し、大学卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社。オリエンタルランドでは、テーマパークビジネスの飲食施設責任者として、施設運営およびキャスト教育など店舗マネジメントを行い、店舗CSを飛躍的に向上させる。人事部へ異動後は、人事制度改革プロジェクトに参画し、全社の人財要件の策定、要件を基にした育成体系の設計・運用を内製で刷新し、社内表彰受賞。
プログラム
1.自律型人材とは 1)なぜ自律することが求められているのか 2)2つのジリツの違い 2.自律的行動に向けて大切なこと~自分の意思~ 1)自律的行動において大切なもの【1】~Originality~ 2)自分の意思とは何か 3)自律的行動とは 3.自律的行動に向けて大切なこと~相手の視点~ 1)自律的行動において大切なもの【2】~Hospitality~ 2)なぜホスピタリティなのか 3)相手視点とは何か 4)相手視点における3つの志向
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 20,900円
SMBC経営懇話会 会員
税込 24,200円
それ以外の方
税込 27,500円