来場セミナー
ビジネスセミナー
ものづくりの基本と楽しさがわかる!
5Sを徹底!ものづくり入門セミナー
製造業の仕組み・5Sを理解し、自ら考えて行動する社員になる!
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
製造業は日本の根幹を支える産業です。しかしながらグローバル社会の進展に伴い、国内における製造業の勢いがなくなってきているような気がします。 日本の製造業はただ「もの」を「つくる」だけではなく、一人ひとりが常に「考えてきた」ことで改善や効率化が進んできました。その結果、世界に負けない商品を生んできたのだと思います。 いま、製造現場では自ら「考えない」人が増えてきています。たとえ経験が浅くても、考えることは誰にでもできます。一人ひとりの考える力でより競争力のある商品を作りだしたいものです。 本セミナーではものづくりの基本をおさえたうえで、製造現場でいかに効率よく働くかを学びます。ぜひ、この機会に参加ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
対象者
・製造部門の新入~若手社員・新しく製造部門に配属された方 ・これらの方に指導する立場の方 ・製造業の基本を確認したい方
講師
株式会社 日本能率協会コンサルティング
シニア・コンサルタント
山本 真也 氏
主な得意分野:設備効率化と設備管理体制構築(自主保全・計画保全)、収益改善、コストダウン、労働生産性向上、在庫適正化、5S、品質向上、品質マネジメントシステム構築 略歴:JMAC日本能率協会コンサルティングへ入社後、製造業を中心に品質・コスト・在庫における革新活動、人やマネジメント体質の変革を狙いとした全社的な展開を専門領域とする。近年は、IoTなどの次世代ものづくりの潮流を製造業へどのように適用すべきかの事例研究、活動支援、講演など活動の幅を広げている。
到達目標
・5Sの基本と進め方を理解し、職場で実践できるようになる ・改善の基本スキルが身につくようになる ・改善スキルを職場で実践して現場力向上に貢献できるようになる
参加者の声
・普段から何気なく見聞きしている5Sの大切さがわかりました。 ・5Sはもちろん、ものづくりの考え方など活かせると感じた。 ・5Sが腑に落ちた。 ・テキストは絵や写真があって見やすかった。 ・レゴなどを使って実際に体験することでよりわかりやすかった。
プログラム
1 製造業の儲けの仕組みを考える 1)製造業企業活動の全体像 (1)会社とは (2)製造業企業の全体像 2)儲かる会社の条件とは (1)良い会社とは (2)在庫のもつ意味 3)儲かる会社になるためには (1)製造工場の役割 2 5Sとは 1)5Sに取組む目的と実施方法 (1)5Sの意義と目的 (2)5Sの理解:基本ルール (3)活動のポイント 【個人演習】ピンボードで整理整頓を実感 3 ものづくりの基本 1)ものづくりの基本とは (1)QCDとは (2)4Mとは (3)人を大切にする⇒人を育てる 4 ものづくりとは知恵を出すこと 1)最適な生産方法を考える (1)品質を学ぶ ア)「よい」製品を考える視点 イ)品質とは ウ)不良発生による悪影響は エ)作業標準の大切さ (2)コストを学ぶ ア)コストとは何かを知る イ)ロスを見る視点を知る(人・設備・材料) (3)リードタイムを学ぶ ア)段取りの重要性 イ)段取り時間を短くするためには ウ)計画について 計画はお客さまと工場を結ぶ“かなめ” 【発表】最適な方法の発表 5 ものづくりに大切な精神 1)ものづくりに大切な考え方 (1)日常業務と改善活動 (2)「ものづくり」の活動で大切なこと (3)改革・変革のパワー (4)「ものづくり」の管理面で重要なこと 6 まとめ
受講料
来場セミナー
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 27,500円
SMBC経営懇話会 会員
税込 30,800円
それ以外の方
税込 35,200円